
このバイクとは半年の付き合いだったけど濃厚だった。
買う前はフルリジットってだけでも『変態』呼ばわりだったのに、ギヤ無しに29erサイズのホイールを欲しいと言った時にはみんな『へ〜』って。まあ、自分と違うセンスの人と意見や好みが合ないのは普通の事。物なんて、自己満だから自分が欲しい物を手に入れればいいんだよね。
乗ってみるとまずはPeaceなポジションに心が緩む。平地はママチャリより遅く、スピードが出ると漕げないから重力に任せてダラーと下り、登りは『無理なもんは無理』と潔く諦める。諦める事で生まれる心のゆとり。『そんなに急がなくていいじゃん!』というマインドになる。
トレイルではシビアになる。サス付きなら問題なくクリア出来る段差でぶっ飛びそうになる。スムーズに走る為にはラインも限られる、肘、膝を柔軟にする為にスタンドポジション、グリップの握り方まで変更させられた。すると、いつもの坂が10倍面白い!ユルさと操る楽しさを一台で味わえる。そんな魅力に気付いた仲間達が次々29erSSを手に入れ始める。それぞれ、ギヤ&フルサスのハイテクバイクを持っているのにSSばっかり乗ってる。

そりゃそうだよな!29erSSは面白れ〜もんな。
そんなきっかけになったMarySSも今日でお別れだ。ありがとう〜。

にほんブログ村