30代最後の日、そして40代最初の日を伊豆で過ごした。この宿は昨年に続き2度目。ペット可でいい宿は少ない中、ここは清潔感があり、料理も文句なく美味い。部屋にバスルームと別に露天風呂が付いているからリッチを気にする事なくいつでも入る事が出来るし、食事も部屋でサーブされるからリッチから離れる事なく安心して過ごせる。犬の散歩以外は部屋で過ごした。
30代はプライベート、仕事共に結構もがいた。『人生には成長の時期と成功の時期が交互に訪れる』というけど、30代は間違いなく『成長の時期』だった。30代後半になって、コーチングを学び、少しずつ自分軸を確認しつつ、無意識に造り上げて来た偽りの自分を捨て始め、気持ちと環境の整理をしてきた。そしてどうにか、すっきりとした周辺環境と気持ちで40歳の誕生日を迎える事ができた。支えてくれた人や、そばにいてくれた仲間達には本当に感謝!
40歳になった今、『本番がスタート』した気分。今までの経験を最大限に活かしていい感じの50歳を向かえられるように成長していきたい。
今回の旅行でゆっくり気持ちの整理をする事ができた。一泊2日ながら充実した旅行になった。

にほんブログ村
素敵な誕生日の過ごし方ですね。
返信削除貧乏性なもので いつも慌ただしい旅をしてしまいます。
こんな贅沢な時間の過ごし方が出来る大人になれるのは 何時の事やら(笑)
憧れちゃいます!
ニコさん
返信削除コメントありがとうございます。
今回はこの宿以外に漁港の定食屋(アジフライ超ウマ!)とベーカリーと神社に立ち寄りました。犬連れだと行ける場所も限られてしまうのでこのようなスタイルになってしまうんですよね。
年齢と共に消去法がうまくなってきてます。w