
ふと、富士山に行きたくなってバイクを積んで行って来た。初心者同伴の為、アップダウンの少なそうな樹海のコースを選択。迫力の景色にテンション高く走っていると、パノラマ◯◯という看板を発見。パノラマ=高い所=いい景色=下りが楽しそう!というわけで即断でルート変更。同伴のパートナーには『丘でしょ〜』とか言ったけど、そこから90分程の押し上げだった。


真夏でも25℃前後の気温、雄大な景色、夏の里山では避けられない蚊やクモの巣にもやられず快適。あまりに楽しくて翌日になっても余韻が残っていた。


来週また行こうかな。

にほんブログ村
いいとこだね
返信削除マンネリから脱出が長続きの秘訣は
人間関係も趣味も一緒
自然のパワーを感じる楽しいコースだったよ。
返信削除真夏でも25℃
返信削除そしてクモの巣が無いなんて天国ですなぁ。
富士山はスバルラインを上っただけで
一度もオフロードを走ってないので
いつか行ってみたいです。
400m押し上げて丘って!!!! でも、山いってまた行きたいと思う山は何度行ってもいいよ!俺もそんな山いくつかあるけど! まあ、今回はkeiじゃなく同伴者を褒め称えます。笑
返信削除やましたさん
返信削除快適な気温で虫がいないってこんなに快適なんだ〜!って思いました。夏はこうして涼しいフィールドに出かけるのも楽しいです。
yama
返信削除そう、同伴者は頑張った。
現場ではキツいって言ってたけど、帰りには楽しかったって。でもあの山はもういいって。w